35歳の母は10年振りの妊娠に踏み切ることができるのか?

私は2013年に離婚し、2016年に子連れ再婚しました。
2021年現在、私は40歳。

 息子は15歳、高校一年生。
同級生の中には親と全く口を聞かない子、友達に親の悪口ばかり言う子など反抗期真っ只中の子もいるそうです。

反抗期に差し掛かり、母親の言うことなんて聞かない状態。

でも、夫の言うことは聞きます。

息子は、私の連れ子だから、夫とは血が繋がっていません。

それが年の離れた友達みたいでいいのかな?とも思ったりします。

夫と長男のことは、別の機会に書くとして、今回は私たち夫婦の子どもを作るかどうかについて。

目次

子どもが欲しい夫と、望まない妻

夫は子どもが欲しいみたい。

でも、年齢が年齢だから、もしできなくても、それはそれでいい

まぁ、本音で話せば「自分の子どもを育てたい」のだと思う。

そりゃそうだろう。

私自身が病気や年齢の関係で子どもを産むことができないのであれば、「しかたない」で済むかもしれない。

でもそうではないのだから、同じ子どもを育てるのであれば、自分の血を分けた子どもを育てたいと思うのが自然な感情だろう。

私はというと・・・望んでいませんでした。

前回の出産から10年以上経って、体力も衰えていて、10年前なら若さで乗り切れたことも、乗り切れなくなっているはず。

20代では妊娠中も経過もよく、出産も安産だった。

でも、30代半ばでも同じとは限らない。リスクは確実に高くなっている。

再婚した当時、私は35歳。

35歳以上で出産する人は全体の約26%。

およそ4人に1人は35歳以上で出産するんですよね。初産となると約7人に1人。

どうでしょう、この数字。

momo

私は、35歳を超えて出産する人も珍しくないんだな

だからと言って、「子どもが欲しい!」とは思えませんでした。

結局「子どもが欲しい」<「怖い」なんですよね。

昔、私の母が「産むのはもう無理だけど、3歳くらいからなら育てたい」って言っていました。

当時は、意味がわからなかったけど、今となってはわかる気がします。

妊娠中、出産時、乳児期って、大変だから、意思の疎通もできて生活リズムも整ってきている3歳くらいがいいのかもしれませんね。

私は、グダグダとネガティブな考えを巡らせていて、妊娠・出産・育児をゼロから始めることに希望を抱くことができませんでした。

でもね、息子がある日こんなことを言って私を驚かせたのです。

小学5年生の息子の言葉に唖然

長男

弟が欲しい

何の話をしていたのかは忘れてしまったのですが、私から息子に対して「弟妹が欲しい?」なんて聞いたわけじゃなく、息子から「弟が欲しい」と言ったんです。

息子がこんなことを言うとは思わなかったので、自分の耳を疑いました。

息子には1歳下に弟がいたんです。8年前に病気で亡くなりました。

今でも、弟のことは大切に思っていて、学校に行くときはいつも弟の写真に「いってきます」と言ってから行きます。

小学生の頃は、低学年の子と遊んであげるのが上手で、大人気だったそうです。

でも今から弟ができても、息子とは12歳差になります。

momo

遊べるようになる頃には、息子は中学生。遊ぶ時間なんてないと思うよ。

長男

ちょっとくらい遊ぶ時間もあるよ

momo

弟が欲しいって言うけど、妹かもしれないよ?

長男

それは嫌やな~。

momo

嫌なんかい!!

とツッコミましたが、なんだかんだ言って、弟だろうが妹だろうが可愛がってくれるんじゃないかな?と感じました。

息子の居場所がなくならないか

再婚して、子どもを作ることに抵抗があったのは、年齢のことが理由でもあります。

年齢的なリスクもありますが、24歳で出産して、もうあと数年もしたら子育ても終わりというのに、また1から子育てをすることが正直しんどかったのです。

そして、もう1つの理由は、息子が居づらくなるのではないかと思ったから。

私とは血は繋がっているけど、夫とは繋がっていない。

今は上手くやってるけど、赤ちゃんが生まれた時に、夫の気持ちがどう変わるか。

別に息子も今さら弟や妹が欲しいとは思ってるとは思っていなかったので

長男

赤ちゃんなんていらなかったのに

なんて思うようにならないか?それが心配だったのです。

「赤ちゃんなんていらなかったのに」なんて思わないように、私が努力したら良いだけなのでしょうが、上手く導けるように思えませんでした。

でも、まさかの「弟が欲しい」発言。

息子の言葉によって、私の気持ちも少し変わって、怖い気持ち、心配はありましたが、夫との子どもが欲しいと思うようになりました。

目次
閉じる