【親知らずの抜歯費用】口腔外科でも15,000円でも高すぎる?

下の親知らずが虫歯になりかけていたので、抜いてもらうことになった時のお話を紹介します。

10年ぶりの妊娠の前に歯のメンテナンス。虫歯の治療と親知らずの抜

親知らずを抜歯する事が決まり、抜歯にかかる費用をネット検索しました。

とりあえず、街の歯医者さんでも口腔外科で抜歯しても、費用は5,000円もあったら足りるという情報でした。

そのため、お財布にも1万円を入れて、病院を受診。

 抜歯を終え、精算機へ。

ちなみに、この時点で痛みが出てきていました。

momo

麻酔切れてるんじゃないの?

と思うくらいの痛みを抱えて、精算。

財布から5000円を出して、これで足りるでしょ、と思ってたら15,090円と表示されビックリ!

momo

えっ、口腔外科だから高いの?

なんてちょっとパニックになりながら財布を見ると、1万円しかない!

momo

やばっ!治療費未払いで帰らないといけないんじゃないの?

と焦っていたら、クレジットカードが使えることがわかり一安心。

とりあえず払ったものの、内訳が気になり、領収書を確認。


momo

手術料2820点!!

1点10円で計算するから28200円!合計点数5029点!

momo

そりゃ3割負担でも15,000円越えるわ。

momo

いや、待て。口腔外科で抜歯した人でも、5,000円までで収まっていたはず。

明細書を確認。

2,820点の正体は、顎骨腫瘍摘出術(長径3センチメートル未満)でした。

抜歯が終わった後に、

医師

下に嚢胞があったから取っておいたよ。
良性だとは思うんだけど、念のため病理に回すから、結果は次回ね

って言われていました。

momo

これか!
さくっと、「ゴミ捨てといたよ」くらいの感じで言ってくれたけど、えらい金額になってますけど!!

とは言えず、というか痛みでそれどころではなかったのが実際のところ。

抜歯も痛いが、15,000円の出費も痛い。

ちなみに 2,820点の正体は、顎骨腫瘍摘出術(長径3センチメートル未満)病理診断料を引くと、約900点になります。

診療報酬は1点=10円なので、10割負担なら約9,000円。3割負担なら約2,700円となります。

あとは痛み止めや抗生剤を処方されるのですが、5,000円もあれば足りるのが一般的でしょう。

momo

やっぱり一般的には抜歯当日は5,000円もあれば足りるということですね

目次

思わぬところで医療保険を使う日が来た

親知らずの抜歯に15,000円もかかったことも忘れかけていた頃、保険の見直しをしていました。

選んだ保険については別の機会に紹介するとして、この保険の見直しをしたことで、医療保険を請求漏れをせずに済んだんです。

私は、手術給金が支給される医療保険に入っていたんです。それをすっかり忘れていたのですが、保険の見直しをしたことで、

momo

もしかしたら、請求できるかも!

と思い問い合わせ。

保険屋

とりあえずは、診断書が必要なので、病院で取ってきてくださいね

momo

診断書って無料ではないですよね。
保険金が支給される場合はいいですけど、支給されない場合は診断書料は返ってこないですよね?

保険屋

もし、支給対象外であれば、診断書料はお返しいたします

と、なんとも嬉しい回答。

なので、いろいろ考えることなく、とりあえず診断書を出してもらおうと思えました。

診断書が出るまでの日数は、病院によって差は大きいと思いますが、私の場合は1ヶ月くらいかかりました。

そして、診断書を保険会社に提出して、審査。

その結果、やはり顎骨腫瘍摘出術(長径3センチメートル未満)というのが手術にあたるので、保険金が支給されることに!!
しかも、50,000円!!

momo

診断書料を含めても、30,000円の黒字!!
めちゃくちゃ痛い思いをしたのも救われた!

目次
閉じる