MENU
  • 子鉄と旅
  • 身長の悩み
  • 夫婦の悩み
  • 住まいの工夫
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
momo
アラフォーの2児の母です。離婚歴あり。
医療系の国家資格を持っているが、今は活かしていない。
流産、出産、離婚、再婚、なかなかいろんなことを経験しています。
詳しくはこちらから
新着記事
  • 【新型コロナ体験談】オミクロン株の家庭内感染は防ぐことは可能?
  • 【アラフォーママの服装】トレンドを追わず自分らしい服を着たい!
  • 【マタニティドレス購入?レンタル?】妊娠中に結婚式にお呼ばれされた時の服装は?
  • 空き巣はどこから入る?窓に【防犯フィルム】を貼っても意味ない?
  • 新型コロナウィルス既感染者の40代男性のワクチン接種【副反応】
めもやさん
  • 子鉄と旅
  • 身長の悩み
  • 夫婦の悩み
  • 住まいの工夫
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

Popular

  • 【グルコースチャレンジテスト】検査当日の朝食・基準値・検査方法について解説

    2021年11月22日
    夫婦の悩み
  • 低身長をからかわれた時に相手を黙らせる返し方【低身長の悩み】

    2021年11月15日
    身長の悩み
  • 【新型コロナ体験談】オミクロン株の家庭内感染は防ぐことは可能?

    2022年3月8日
    夫婦の悩み
人気記事をもっと見る
  • 夫婦の悩み

    【グルコースチャレンジテスト】検査当日の朝食・基準値・検査方法について解説

    10歳で10年ぶりに妊娠した体験談を綴っています。 6ヶ月妊婦健診の時に、 次回はグルコースチャレンジテストをするから、早い目に病院に来てください と言われました。 おっと、ブドウ糖負荷試験をするのか。  10年前は、グルコースチャレンジテスト...
    2021年11月22日
    1102
  • 身長の悩み

    低身長をからかわれた時に相手を黙らせる返し方【低身長の悩み】

    我が子が周りより背が低かったら心配ですよね。 ちゃんと身長伸びるのかな? 学校でいじめられないかな? 低身長とは関係なくてもいじめ問題は深刻で、 公立小学校はいじめがあるからお受験させたい 国立や私立小学校に入学させようと思う親御さんもいるか...
    2021年11月15日
    774
  • 夫婦の悩み

    【新型コロナ体験談】オミクロン株の家庭内感染は防ぐことは可能?

    2022年2月現在、日本全国で新型コロナウィルス(オミクロン株)が流行しています。会社の同僚、友人も次々と新型コロナウィルスに感染している中、我が家の高校生の長男も感染しました。実は、我が家に新型コロナウィルスの感染者が出たのは2度目です。 20...
    2022年3月8日
    158
  • 子鉄と旅

    南紀白浜とれとれ市場 オススメのお土産13選!

    南紀白浜に行くなら、必ず南紀白浜とれとれ市場に寄ります。一度でも行かれたことがある方はわかっていただけると思いますが、とにかくいろんな商品があります。和歌山の名産の梅干し、みかん、海鮮、お菓子などなど。近所にご実家が白浜の近くの方がいる...
    2019年5月3日
    148
  • 夫婦の悩み

    【体験談】夫が新型コロナに感染!ホテル療養・家族の健康観察期間はいつまで?

    夫が新型コロナウィルスに感染。軽症だったため、宿泊施設に入所。幸い後遺症もなく回復したが、感染した人やその家族にしかわからない不安があることに気付いた。その体験談を綴っている。
    2021年11月29日
    147
  • 夫婦の悩み

    妊娠8か月、出産準備として緊急連絡先リストを作成

    35歳で10年ぶりの妊娠を経験したので、妊娠中や出産時の様子を綴っています。 今回は、妊娠8か月に入り、そろそろ出産準備に入らないと思い、まず緊急連絡先リストを作成した時の話。 【 緊急連絡先リストって何?】 緊急連絡先リストには何を書いて...
    2021年12月18日
    140
  • 子鉄と旅

    【JR西日本・パンダくろしお】運行日・運行区間・乗車料金・新大阪駅での乗り換え

    電車好きの次男(2021年現在・4歳)はプラレールで遊ぶのが大好きです。 1番は南海電鉄特急ラピートで、2番が今回紹介するJR西日本・パンダくろしおです。 次男が一番好きな電車、南海電鉄・ラピートについて紹介しています。 子どもと南海電鉄・特急ラピ...
    2022年1月2日
    49
  • 夫婦の悩み

    新型コロナウィルス既感染者の40代男性のワクチン接種【副反応】

    新型コロナウィルスに感染したことがある人がワクチンを接種した時の副反応について。 夫は2021年1月に新型コロナウィルスに感染し、7月、8月に職域接種にてモデルナ製のワクチンを接種しました。
    2022年2月7日
    48
  • 夫婦の悩み

    妊娠前のBMI値から理想の体重増加を知る【2021年3月の新基準紹介】

    35歳で10年ぶりの妊娠した経験を綴っています。 今回は、妊娠中の体重の変化についてです。 もう体重増やしたらダメなんだけど、どんどん増えてしまう 妊娠中の体重増加にについて聞いて、不安になっている方もいるのではないでしょうか。 妊娠すると体重...
    2021年12月20日
    30
  • 夫婦の悩み

    【親知らずの抜歯体験談】うがい禁止!ドライソケットになるといつまで痛い?【10日間の経過報告】

    下の親知らずを2本抜歯する事になり、不安で どれくらい痛みがあるのか?費用は? いろいろと調べました。(今は便利な時代です!) 抜歯をしている間は麻酔が効いているから痛くありません。 でも、終わってからはどう?麻酔切れたら痛い? 腫れる? 気...
    2021年12月31日
    30
123...5
momo
アラフォー田舎の母ちゃん
二児の母
離婚歴あり
医療系の国家資格を持っていますが今は専業主婦
料理も苦手、掃除も好きじゃない、ズボラ主婦です
CATEGORY
  • 住まいの工夫
  • 夫婦の悩み
  • 子鉄と旅
  • 身長の悩み
  • ファッション
  • 健康
  • 妊娠・出産
  • 家事
  • 育児
  • 防犯対策
月別
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 2021 memoyasan